ヘアアイロンで有名なリファから発売している「ミルクプロテインシャンプー」
ホワイトとピンク2種類あり、どちらがいいか悩んだとことある人もいるのではないでしょうか?
そこで今回お試しパウチを使い比べてみたので、よろしければ最後までご覧になってみて下さい。
リファ ミルクプロテインシャンプーとは

リファ ミルクプロテインシャンプー&トリートメント
シャンプー500ml、トリートメント500g
定価:各1,980円(税込)
美髪に重要なたんぱく質を補充できる、プロテインシャンプー。
髪の約80%は、たんぱく質でできていますが、紫外線やドライヤーなど日々のダメージで失われがち。
リファは、ミルク由来のプロテインを補充できるから、使うほどにちゅるんちゅるんの髪に。
髪質やなりたいイメージによって2種類から選ぶことができます。
ホワイトシャンプーとピンクシャンプーの違い
ホワイト | ピンク | |
---|---|---|
内容量 | 500g、500ml | 500g、500ml |
価格 | 1,980円 | 1,980円 |
香り | ホワイトフローラルムスク | ピンクフローラルベリー |
おすすめ髪質 | パサつき、ダメージの気になる髪 | 広がり、クセの気になる髪 |
仕上がり | さらさらに仕上がる | しっとりまとまる |
実際に使ってみた感想
ミルクプロテインホワイトライン

パサパサで広がりやすい、大きなうねりのあるくせ毛。
縮毛、酸熱履歴あり。
カラーは、2~3か月に1回。
髪は乾燥するのに、頭皮はべたつきやすいタイプの私が使ってみた個人的な感想です。
ミルクプロテインホワイトライン

泡立ちがとても良い。
洗浄力強めの洗浄剤が使われていますが、乾燥も気にならなかったです。
サラサラタイプとありますが、私にとってもはどちらかというとしっとりな仕上がりでした。
甘すぎないフローラルな香りは、男女ともに好まれそう。
ミルクプロテインピンクライン

しっとりタイプとあり、こちらの方がもっと重めな仕上がり。
アウトバストリートメントを使用しなくてもしっとりしていました。
その分髪がちょっと乾きにくい気もします。
ベタベタして頭皮にかゆみが出るということもなかったけれど、私には少ししっとりしすぎました。
香りは、バラのような女性的な香り。
泡立ちは、こちらも良好でした。
まとめ
どちらも使用してみての感想は、個人的にはホワイトの方が好きでした。
私のような髪質の人は、ホワイトラインのほうが合うと思います。
とにかくしっとりが好き!スタイリングも濡れたような重い仕上がりが好きという方は、ピンクラインのほうが気に入るのではないかと思います。
今回はお試しパウチを使用しましたが、現品は、ボトルもおしゃれでかわいくて置くだけでテンション上がりそう。
気になった方は、ぜひお試ししてみて下さいね。
最後までお読みいただきありがとうございました。