【メガ割購入品】「tfit カバーアッププロコンシーラー」ブルべにおすすめ03クールの色見本と使い方

SNSでバズっているtfitのコンシーラー。
その中でも03番のクールがブルべ向けのコンシーラーとして人気があります。

実際のカラーや使い心地はどうなんだろう?と気になっている人もいるのではないでしょうか。
今回、メガ割で現品購入してみたので、スウォッチなど詳しくレビューしていきたいと思います。

あおりんこ
あおりんこ

本記事のライター:あおりんこ
パーソナルカラーコンサルタント1級保有。
自身のパーソナルカラーは、ブルべ夏のライトサマー。
エステやメイクに関する職務経験から美容やメイクについて発信中。

tfit カバーアッププロコンシーラー 03クール

3色入りのカバーアッププロコンシーラーは、現在全部で3種類発売中。

私が今回購入した03クールの他に、すべての肌色に合う01ナチュラル、明るめの肌用の02ライトがあります。

02のライトと購入を迷ったのですが、クマをカバーするピーチ系の色が欲しかったので、03クールにしました。

それでは、さっそくカラーや使い心地など、詳しく見ていきましょう。

03クールのスウォッチ、テクスチャー

どれも使いやすいバランスの取れた配色です。
20~21号。冷たいクールトーン肌におすすめということでブルーベースの人にぴったりな色展開です。

①ピーチベージュ
クマカバー、チーク兼用

②アイボリーベージュ
ハイライト&くすみカバー

②ベース替わり&広範囲のくすみカバー

私は、色白な方でもなくザブルべというより黄味もある程度ある肌色なのですが、とてもなじみが良かったです。

3色入っているので、混ぜて自分色に合わせることも可能です。

クマにはオレンジと言われたけれど、なんかしっくりこないで浮いてしまうという人にぴったりだと思います。

気になる部分をしっかりカバーできるから、下地とコンシーラーだけでもベースメイク完成できそう。

リキッドコンシーラーとエッセンスを圧縮したバーム上のテクスチャーで、乾燥しにくいのにさらさら。
目のまわり等乾燥してひび割れやすいというお悩みを解消してくれます。

汗や水に強いウォータープルーフなので、夏の汗かきやすい時期でも崩れにくい。

オールシーズン使いやすいコンシーラーです。

まとめ

このクオリティが1000円台で購入できるなんて、さすが韓国コスメ。

・ルべで自分に合うコンシーラーが見つからない
・しっとりで乾燥しにくく、崩れにくいコンシーラーを探している
・自分好みの色に混ぜられるパレットコンシーラーを使いたい

そんなお悩みをお持ちの方は、一度使ってみてはいかがでしょうか。
コンシーラー難民から脱出できるかもしれません。

最後までご覧いただきありがとうございました。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です