【正直レビュー】カラリス ヘアカラーセット モノトーン3.0|白髪も自然に、おしゃれに染まるセルフカラー

最近、白髪が気になってきたけど「いかにも染めた」感じにはしたくない。
でも美容室に行く時間もない…そんな時に気になっていたのが 「カラリス ヘアカラーセット」

サロン品質のセルフカラーとしてSNSでも人気で、
今回は「モノトーン3.0」を実際に試してみました。

箱を開けた瞬間から、“おしゃれな白髪染め”という印象。
パッケージから香り、手順まで、セルフなのにしっかりサロン気分が味わえます。

カラリス ヘアカラーセットとは?

「カラリス」は、自宅で簡単にプロ級の仕上がりが叶うセルフカラーシリーズ。
白髪染めタイプも豊富に展開しており、中でも“モノトーン3.0”は落ち着いたアッシュ系のダークブラウンで、白髪を自然にカバーしながらツヤを出してくれる色味です。

サイト内で、白髪の量やなりたい仕上がり、肌の色など、簡単な質問に答えるだけで、自分にぴったりな色を選んでくれるから、色選びに迷うことなく購入できます。

セット内容は、カラー剤・トリートメント・手袋・コーム付きブラシなど、必要なものがすべて入っているので準備いらず。
カラー後の髪を守る「ケアブリーチテクノロジー」が採用されていて、
傷みを最小限に抑えながらムラのない染まり方を実現しています。

今回初めて使用するので、少し高いけれどケア効果のあるケアプラスの方を購入しました。

使ってみた感想(体験レビュー)

モノトーン3.0という色のカラー剤が来るのかと思ったら、A10とG06というカラーが入っていて、2色を混ぜ合わせて使うものでした。

美容師さんが調合するカラー剤と一緒で感動しました。
毛量が多くて胸下までのロングなので、念のため2箱購入。

半分使用し残りは次回使えるか、公式LINEに問い合わせてみたところ、根本のみに分けて使用している人もいるけれど、仕上がりは保証できないため、1回使い切りを推奨しているとのことでした。

ということで2箱全量ぶち込みます。
染め時間と、放置時間の目安というカードが付いていて、オーダーメイド感あってよかったです。

実際に使ってみると、まず驚いたのがにおいの少なさ
ツンとした刺激臭がなく、家でも快適に染められました。

クリーム状のテクスチャーは伸びがよく、根元や後ろも塗りやすい。
放置中も液だれしないので、慌ただしくならず安心して使えます。

ただし、私は超ロングなので、染めている間に腕や顔につきまくる。

私が不器用なだけで、もっときれいに染められる人はいるんだろうけど。
心配な人は長い手袋を用意するとか、顔のまわりにはたっぷりクリームを塗ることをお勧めします。

30分ほど置いて洗い流すと、仕上がりはしっとりなめらか。
「セルフカラーってもっとパサつくもの」と思っていたのに、
指通りがよく、まとまりのあるツヤ髪に。

(左がafterです)
そして肝心の白髪カバー力も◎!
白髪だけが浮かず、自然なトーンで均一に染まりました。
光の加減でほんのりアッシュがかったブラウンに見えるのも上品。
これなら「白髪染めしました感」が出ないのがうれしいポイントです。

口コミまとめ

SNSやレビューサイトでも高評価が多く見られました。

「セルフカラーなのにサロン帰りみたいなツヤ」
「においが少なくて快適」
「色持ちが良く、退色しても黄みが出にくい」
「白髪が自然にカバーできた」

など、使いやすさと仕上がりの自然さを評価する声が多数。

一方で、
「やや明るめの色が欲しい」
「髪質によってはトーンが落ちやすい」

という口コミもありましたが、トリートメントを併用すれば色持ちは十分カバーできます。

まとめ|“白髪染めっぽくない”仕上がりが叶う

「白髪を隠す」だけでなく、「髪色を楽しむ」こともできるのがカラリスの魅力。
モノトーン3.0は深みのある色合いで、顔色をくすませず上品に見せてくれます。

セルフでもムラになりにくく、香りも控えめ。
時間がない日でも、サロン帰りのようなツヤとまとまりを叶えてくれる白髪染めでした。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です