イプサ ザ・タイムR アクアを使ってわかった効果とおすすめな人・合わない人

SNSや口コミで大人気のイプサ「ザ・タイムR アクア」。
“水みたいなのにちゃんと潤う化粧水”とよく言われていますが、正直「本当にそんなにすごいの?」と疑っていました。

そこで今回は、実際にイプサ ザ・タイムR アクアを使ってみた私のレビューと、口コミの評判をあわせてどんな人におすすめできるのか、逆に合わない人はどんなタイプかをまとめました。

ザタイムRアクアをまだ使ったことがないという方は、ぜひ最後まで読んでみて下さいね。

イプサ ザ・タイムR アクアの特徴

・医薬部外品で、肌荒れ・ニキビを防ぐ有効成分を配合
・テクスチャーはほぼ“水”。ベタつかずにサラッと浸透
・乾燥もテカリも気になる“混合肌”に人気
・アルコールフリー&油分フリーで低刺激設計
・大容量(200ml/400ml)があり、毎日たっぷり使える

まずパッケージ。シンプルで清潔感のあるデザインで、洗面台に置くだけでスキンケアがちょっと上質に感じます。

キャップを開けて手に出すと、本当に“お水”みたい。とろみは一切なく、シャバシャバと軽いテクスチャー。正直「これで潤うの?」と思いました。

実際に使ってみたレビュー(正直感想)

テクスチャー

見た目も使い心地も、本当に水そのもの。手に出すとシャバシャバで、肌にスーッとなじみます。

使用感

肌にのせると、すっと入っていくような感覚でベタつきゼロ。肌表面に残らないから、すぐに次のスキンケアに進めるのが快適でした。

ベタつかないのに、内側はちゃんと潤う感覚。乾燥で粉をふきやすい頬もしっとりして、でもTゾーンはベタつかないのが不思議でした。

続けてみた結果

乾燥しやすい頬がしっとり落ち着き、逆にテカりやすいTゾーンはサラッと保たれる。今まで「乾燥とベタつきの両方に悩む混合肌」だった私には、すごく相性がいいと感じました。

1週間ほど使い続けると、毛穴まわりのふっくら感が出てきて、メイクのりも良くなった印象。重すぎないから朝晩どちらでも快適に使えました。

デメリット

逆に「しっとり重めが好き」「保湿感で膜を感じたい」という人にはかなり物足りないと思います。水分不足の肌には◎ですが、乾燥がひどい人はこれ1本では潤いが足りないかも。

口コミまとめ

悪い口コミ
・軽すぎて物足りない
・しっとり好きには合わない
・即効で毛穴や美白効果を感じるものではない

いい口コミ
・ベタつかないのに潤う
・混合肌でも快適に使える
・肌荒れしにくくなった
・大容量だからデパコスだけどコスパ良し

おすすめな人・合わない人

おすすめな人

  • 混合肌・インナードライ肌
  • ベタつきが苦手な人
  • ニキビや肌荒れを繰り返しやすい人
  • 毎日たっぷり化粧水を使いたい人

合わないかもしれない人

  • しっとり重めの化粧水が好きな人
  • すぐに毛穴や美白の効果を実感したい人
  • 超乾燥肌で保湿力重視の人

まとめ

イプサ ザ・タイムR アクアは「水感なのにしっかり潤う」という口コミは本当でした。
特に乾燥とテカリの両方が気になる混合肌さんにはぴったり。逆に“保湿重視”や“即効性”を求める人には物足りないかもしれません。

正直に言うと、化粧水ジプシーの私が「リピートしたい」と思えた数少ない1本。
軽い使い心地で肌荒れ予防もできるので、「ベタつかないのにちゃんとうるおう化粧水」を探している人におすすめです。

最後までお読みいただきありがとうございました。

created by Rinker
イプサ(IPSA)
¥3,140 (2025/10/20 16:09:43時点 Amazon調べ-詳細)

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です